US English (US)
JP Japanese
CN Chinese
KR Korean

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Knowledge Base Home
  • Contact Us
Japanese
US English (US)
JP Japanese
CN Chinese
KR Korean
  • Home

API を使用してカスタム波形をアップロードするにはどうすればよいですか?

Written by Sarah Elgamal

Updated at April 9th, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Moku:Lab
    Moku:Lab に関するよくある質問 Moku:Labロジックアナライザ/パターンジェネレータ Moku:Lab時間および周波数アナライザー Moku:Labスペクトラムアナライザー Moku:Lab PID コントローラ Moku:Labオシロスコープ Moku:Lab位相計 Moku:Labレーザーロックボックス Moku:Labデジタルフィルターボックス Moku:Lab任意波形ジェネレータ Moku:Lab波形ジェネレーター Moku:Lab周波数応答アナライザー Moku:Lab FIR フィルター ビルダー Moku:Labロックインアンプ Moku:Labデータロガー
  • Moku:Go
    Moku:Goに関するよくある質問 Moku:Goロックインアンプ Moku:Goロジックアナライザ & パターンジェネレータ Moku:Goオシロスコープ & 電圧計 Moku:Goスペクトラムアナライザー Moku:Go波形ジェネレータ Moku:Go時間・周波数アナライザー Moku:Goデジタルフィルターボックス Moku:Go FIR フィルター ビルダー Moku:Goレーザーロックボックス Moku:Go任意波形ジェネレータ Moku:Go周波数応答アナライザー Moku:Goデータロガー Moku:Go計 Moku:Go電源 Moku:Go
  • Moku:Pro
    Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
  • Python API
  • MATLAB API
  • 任意波形発生器
  • データロガー
  • デジタルフィルターボックス
  • FIR フィルタ ビルダー
  • 周波数応答アナライザー
  • レーザーロックボックス
  • ロックインアンプ
  • オシロスコープ
  • 位相計
  • PIDコントローラー
  • スペクトラムアナライザー
  • 時間と周波数アナライザー
  • 波形発生器
  • ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
  • マルチ機器モード
  • Mokuクラウドコンパイル
  • Mokuに関するよくある質問
  • LabVIEW API
+ More

任意波形ジェネレーターは、カンマまたは改行で区切られたテキストからカスタム波形を読み込むことができます。最大ポイント数はサンプル レートによって異なります。各デバイスのポイント数とサンプリング レートの関係については、ユーザー マニュアルまたは各デバイスの以下の表 1 ~ 3 を参照してください。

LUT データは振幅値の 1D 配列である必要があることに注意してください。AWG は、設定された波形周期にわたって振幅値が均等に配置されていると想定します。値は [-1.0、+1.0] の範囲に正規化され、目的の振幅とオフセットにスケーリングされます。

パイソン:

generate_waveform関数の lut_data パラメータを使用して、以前に定義された配列からルックアップ テーブルの振幅値をアップロードできます。generate_waveform 関数の追加のドキュメントについては、 Moku API リファレンスドキュメントを参照してください。 Python の例はここにあります。

MATLAB:

MATLAB の手順は Python の場合と似ており、振幅値ポイントの 1D 配列を定義し、generate_waveform 関数のパラメーターとして呼び出す必要があります。generate_waveform 関数に関する追加ドキュメントは、 Moku API リファレンスオンラインにあります。MATLAB の例は、こちら にあります。

LabVIEW :

Moku AWG generate_waveform.viの入力制御LUT データは、カスタム波形を定義するために使用される 1 次元データ配列です。図 1 および 2 は、Arbitrary Waveform Generator Example.viブロック ダイアグラムを変更して、ファイルからLUT データを読み取る方法を示しています。Arbitrary Waveform Generator Example.viは、 LabVIEWで [ヘルプ] -> [例の検索] に移動し、[参照] タブからビューを [ディレクトリ構造] に変更して、 Liquid Instruments -> Liquid Instruments Mokuに移動すると見つかります。

図1: 信号発生器からLUTデータが送られてくる例

図 2: ファイルからカスタム波形 (LUT データ) を読み込むように変更された例。

Moku:Pro

最大ポイント数

サンプリングレート

16,384

1.25GSa/秒

32,768

625MSa/秒

65,536

312.5MSa/s

表1: Moku:Proの各サンプリングレートにおける最大ポイント数

Moku:Lab

最大ポイント数

サンプリングレート

8,192

1GSa/秒

16,384

500MSa/秒

32,768

250MSa/秒

65,536

125MSa/秒

表2: Moku:Labの各サンプリングレートにおける最大ポイント数

Moku:Go

最大ポイント数

サンプリングレート

8,192

125MSa/秒

16,384

62.5MSa/秒

32,768

31.25 MSa/秒

65,536

15.625 MSa/秒

表3: Moku:Goの各サンプリングレートにおける最大ポイント数

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • PID コントローラーは Ki、Kp、Kd で構成できますか?
  • 最大出力が 10 Vpp であるにもかかわらず、 Moku:Proピークツーピーク電圧が MiM で 2 Vpp に制限されているのはなぜですか?
  • ロックインアンプの振幅R出力の意味
  • Mokuを更新して新しい機器にアクセスする
  • Mokuの Laser Lock Box は入力にゲインをどのように適用しますか?

Sitemap

  • Moku:Lab
  • Instruments
  • Software
  • Company
  • Support
  • Store
  • Terms & Conditions
  • Privacy Policy

Offices

United States
+1 (619) 332-6230
12526 High Bluff Dr
Suite 150
San Diego, CA 92130

Australia
+61 2 6171 9730
243 Northbourne Avenue
Suite 2
Lyneham, ACT 2602

Australia
+61 03 7073 3594
700 Swanston Street
Suite 5E, Level 5
Carlton, VIC 3053

Follow us

Youtube LinkedIn

官方微信

Contact us
© 2025 Liquid Instruments. All rights reserved.

Knowledge Base Software powered by Helpjuice

Definition by Author

0
0
Expand