US English (US)
JP Japanese
CN Chinese
KR Korean

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Knowledge Base Home
  • Contact Us
Japanese
US English (US)
JP Japanese
CN Chinese
KR Korean
  • Home
  • データロガー

Mokuから測定データをエクスポートするにはどうすればいいですか?

Written by Paul Cracknell

Updated at April 9th, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Moku:Lab
    Moku:Lab に関するよくある質問 Moku:Labロジックアナライザ/パターンジェネレータ Moku:Lab時間および周波数アナライザー Moku:Labスペクトラムアナライザー Moku:Lab PID コントローラ Moku:Labオシロスコープ Moku:Lab位相計 Moku:Labレーザーロックボックス Moku:Labデジタルフィルターボックス Moku:Lab任意波形ジェネレータ Moku:Lab波形ジェネレーター Moku:Lab周波数応答アナライザー Moku:Lab FIR フィルター ビルダー Moku:Labロックインアンプ Moku:Labデータロガー
  • Moku:Go
    Moku:Goに関するよくある質問 Moku:Goロックインアンプ Moku:Goロジックアナライザ & パターンジェネレータ Moku:Goオシロスコープ & 電圧計 Moku:Goスペクトラムアナライザー Moku:Go波形ジェネレータ Moku:Go時間・周波数アナライザー Moku:Goデジタルフィルターボックス Moku:Go FIR フィルター ビルダー Moku:Goレーザーロックボックス Moku:Go任意波形ジェネレータ Moku:Go周波数応答アナライザー Moku:Goデータロガー Moku:Go計 Moku:Go電源 Moku:Go
  • Moku:Pro
    Moku:Proに関するよくある質問 Moku:Pro波形発生器 Moku:Proタイム&周波数アナライザ Moku:Proロジックアナライザ/パターンジェネレーター Moku:Proレレーザーロックボックス Moku:Proロックインアンプ Moku:Proスペクトラムアナライザ Moku:Proデータロガー Moku:Pro任意波形発生器 Moku:Proマルチ機器モード Moku:Pro位相計 Moku:Pro FIRフィルタービルダー Moku:Pro PIDコントローラー Moku:Proオシロスコープ Moku:Pro周波数応答アナライザ Moku:Proデジタルフィルターボックス
  • Python API
  • MATLAB API
  • 任意波形発生器
  • データロガー
  • デジタルフィルターボックス
  • FIR フィルタ ビルダー
  • 周波数応答アナライザー
  • レーザーロックボックス
  • ロックインアンプ
  • オシロスコープ
  • 位相計
  • PIDコントローラー
  • スペクトラムアナライザー
  • 時間と周波数アナライザー
  • 波形発生器
  • ロジックアナライザ/パターンジェネレーター
  • マルチ機器モード
  • Mokuクラウドコンパイル
  • Mokuに関するよくある質問
  • LabVIEW API
+ More

保存されたデータログの共有

データロガーに記録されたデータは、 アイコンをクリックするか、メイン機器メニューのファイル マネージャーからダウンロードできます。このウィンドウから、デバイスに保存されているファイルをダウンロードし、必要に応じて CSV、HDF5、MATLAB、または Numpy 形式に変換できます。

画面からデータを保存して共有する

Mokuオシロスコープ、スペクトラム アナライザー、位相計、またはオシロスコープが組み込まれた任意の計測器を使用する場合、iPad アプリまたは Windows/macOS アプリを使用してデータを複数の場所にエクスポートできます。

表示されているデータをエクスポートするには、 アイコン(ウィンドウの上部中央にあります)をクリックし、目的のファイルの種類を保存して、iPad またはコンピューター上の場所を設定します。

データ型

次のデータ ファイル オプションが使用できます。

トレース:キュービック ダウンサンプリングと補間を含む、画面に表示されるデータ。

高解像度データ: Moku内部メモリから直接取得されるデータで、補間やダウンサンプリングは行われません。この方法で保存されるデータは、取得されたデータそのものであり、そのデータのみとなります (上記の取得モードに応じて、直接ダウンサンプリングまたはデシメーションのいずれかによって取得されます)。これは、最も多くのサンプル ポイントをキャプチャするために、ディープ メモリ モードで最もよく使用されます。

データ自体に加えて、オシロスコープは次のものを保存できます。

測定値:オシロスコープによって行われた測定値を含む CSV または MAT ファイル。

設定:オシロスコープ機器の現在の設定を含むテキスト ファイル。

スクリーンショット:トレースとスケールを含む現在の画面の画像。設定タブや画面上のアイコンの表示は保存されません。

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • Mokuオシロスコープとデータロガー機器の主な違いは何ですか?
  • Mokuデータロガーの記録速度
  • Moku:Labのデータロガーから MATLAB に .CSV ファイルをインポートするにはどうすればよいですか?
  • データを節約できる最大速度はどれくらいですか? また、節約できるポイント数はどれくらいですか?
  • データロガーはどのくらいの期間記録できますか?

Sitemap

  • Moku:Lab
  • Instruments
  • Software
  • Company
  • Support
  • Store
  • Terms & Conditions
  • Privacy Policy

Offices

United States
+1 (619) 332-6230
12526 High Bluff Dr
Suite 150
San Diego, CA 92130

Australia
+61 2 6171 9730
243 Northbourne Avenue
Suite 2
Lyneham, ACT 2602

Australia
+61 03 7073 3594
700 Swanston Street
Suite 5E, Level 5
Carlton, VIC 3053

Follow us

Youtube LinkedIn

官方微信

Contact us
© 2025 Liquid Instruments. All rights reserved.

Knowledge Base Software powered by Helpjuice

Definition by Author

0
0
Expand